| 菓子器 ― | 木の葉菓子匙(兼、茶箕) |
| 八寸菓子器(皿) | |
| 秋菓子器 | |
| 壁掛 ― | 鯉 (水) |
| 昇龍 | |
| 兜 | |
| 梅 | |
| 牛、椿 | |
| 置物 ― | タケノコ(筒) |
| 鶴の巣ごもり | |
| 春秋 | |
| さぎ草 | |
| とかげ、立雛 | |
| 香合 ― | ほゝづき |
| たけのこ | |
| 棗 ― | 桔梗 |
| 桔梗・梅(吹雪)・屈輪 | |
| 方形 | |
| 硯箱 ― | 獏 |
| 文庫 ― | 風呂敷包(兼、色紙箱) |
| 入物 ― | 貝 葉書入れ |
| 剣入箱 | |
| 器類 ― | 銘々皿 |
| 茶托 | |
| お銚子、鎌倉椀 | |
| その他 | 姫鏡 |
| 面 |
|
作品展のおしらせ
『漆芸の風狂 II - 渡部誠一近景』 ![]() 2007年8月3日(金)から8月7日(火) 入場 無料 開催場所 ギャラリーわとわ 東京都国立市中2-17-2 TEL042-580-1091 |